こんにちは。

 

・5店舗の店舗ビジネス

・10人以上のクリニック

で自律自走する組織のプロデュース専門家

 

 

組織が自律自走する

ミーティングファシリテーターの辻です

 

 

僕は飲食業界と医療業界を軸に

自律した組織改革のサポートをしていて、

 

 

特に5店舗以上、

10人以上の領域での

組織改革を得意としています。

 

ーーーーーーーーーーー

今日は学びを最大化する方法について。

 

 

Amazonで本を買うようになってから

読みたいと思って買った本が

あまりにも溜まってきました。

 

 

購入プロセスが簡単なんで

すぐにポチっとしちゃいます。笑

 

 

読んでない本が20冊近くになって来た事もあり、

何とかしようと思っていた矢先に

新書コーナーで速読の本が目につきました。

 

 

これまでは

「難しそう」とか

「効果あるのかな」とかで

敬遠してきていました。

 

 

でも本も溜まっているので一回読んでみて

無理なら他の対策を打てばいいやと

購読してみました。

※更に本を増やすのかって話ですが。笑

 

 

実際に書いてある事を実践しながら

読み進めていくと

普通の読書よりも圧倒的に早く

そしてとても身になる内容でした。

 

 

 

簡単にご紹介すると、

 

・読むのではなく見る

 

・章毎に振り返る

 

・自分に置き換える

 

・アウトプットする

 

・アクションまで落とし込む

 

すごく大まかに書くとこんな感じです。

 

 

実際にやってみると、

意外に難しくなくて

普通に読んでいるよりも

理解が深まる気もしています。

※まだ1冊ですが。。。

 

 

時間も大幅に短縮できそうですし、

これなら本の山にも打ち勝てそうです。

 

 

で、本題の学びの効果を

最大化するにはってお話ですが、

 

 

多くの企業で人材育成のために

研修だけに限らず様々な手法で

能力開発に取り組んでいると思います。

 

 

でもなかなか効果が目に見えて

出るものって少ないですよね。

 

 

これはその研修内容云々ではなく、

学び方に大きな違いがあるのでは

ないかと思っています。

 

 

結論から言うと

まずはアウトプットをする事です。

 

 

 

多くの方は実践する為に

出来る安心感を得てから

実行に移そうとします。

 

 

 

でも安心感なんて

知識を仕入れるだけで

得れるものではありません。

 

 

 

初めて実践する事には

必ず不安がつきまといます。

必ずですよね!

 

 

 

どうせ不安がなくならないんだったら

先に実践する事を

決めてしまう事です。

 

 

 

そんな怖い事できないと

思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

 

 

先に実践する場、アウトプットする場を

決める事で学ぶ姿勢も

大きく異なります。

 

 

 

やる事は決まっている訳ですから。。

 

 

 

コンサルタントについて学んだ先生方も

『アウトプットが先、インプットが後』

『30点合格でOK』

と言われています。

 

 

 

500社以上の企業を建ち上げた

渋沢栄一さんも

知識と現実のバランスが大事だと言われていますね。

 

 

 

結局は行動が伴わなければ、

その知識は何の意味もありません。

 

 

 

理論的には合っていても

実際は上手くいかない事は

山ほどあります。

 

 

 

だったら実行して

調整していくしか無いんですよね。

 

 

 

組織でこれを取り入れていくには

まずはアウトプットする場、

実践する場を決める事です。

 

 

 

そこから学びの時間を取り、

決まった場所で実践する、

そして振り返ってブラッシュアップしていく

これしかないと思っています。

 

 

 

でも、多くの企業では

研修の場を設ける事で満足して

実践と振り返りがありません。

 

 

 

学ぶ事以上に

実践と振り返りの方が

重要性は圧倒的に高いです。

 

 

 

私は研修をやるときは

振り返りの時間を一番に決めています。

 

 

 

振り返りの時間が決まっていれば、

それまでに実践しなければいけません。

 

 

 

実践しようと思えば、

実践する場を設けなければいけません。

 

 

 

実践する日が決まれば、

インプットする際に

『自分ならどうするか』

を考えながら学びます。

 

 

 

インプットする際に

自分ごとに置き換えて学ぶ事

が何よりも重要です。

 

 

 

一般論で成果が上がるなら、

世の中成功者で溢れかえっていますよね。

 

 

 

『実践無くして成果なし』

実践していく事でしか成果は得られません。

その成果をより高める為に学ぶんですよね。

 

 

 

インプット→アウトプット(実践)→振り返り

 

 

 

これを確実に実践していければ

成長は必ずすると思っています。

 

 

 

これが人材成長をオートメーション化する

方法だとも思っています。

 

 

 

ぜひ、この部分を自社で実践できないか

考えてみてもらえればと思います。

 

 

 

本日はこの辺で^^

 

 

 

成果が上がらないのは従業員が

「能力がない」「やる気がない」は間違い!?

9割の企業は

自律自走する組織になれない条件を持っている。

まずは気軽に読んでみてください。

   《Amazonランキング 4部門 No.1》

【組織が変われば人は勝手に育つ 人財マネジメント

  ~自律自走する組織になる3つの条件~    】

>> https://www.amazon.co.jp//dp/B079ZBPL24/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼毎月、大阪にてセミナーを開催しています▼

              ※京都、福岡でも時々開催

☆「実践!人材マネジメントセミナー」☆

組織が自律自走すると同時に自立型人材を育て、

スタッフが主体的に行動し、業績が向上する方法とは?

>>  http://tsuji-consul.sub.jp/lp/seminar1/

★『販促最適化・人材定着化セミナー』★

無駄なお金をかけず、お客さんから選ばれるお店になる集客術

採用費をかけずに、スタッフから選ばれ続ける人材定着術

を一挙公開します

>>  http://tsuji-consul.sub.jp/lp/sale/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼無料メールセミナーをご紹介下さい▼

 ご覧になっている無料メールセミナー

 「自律自走する組織に変える20日間のメールセミナー」

 を、是非ともご紹介下さい。

 >> https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMgbGwkm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

HPMコンサルティング

 ハイパフォーマーが育ち、自律自走する組織を作る

~働く人の笑顔で社会を照らす 子どもが仕事に夢抱く社会に~

 代表  辻 雄太

 Tel          090-2010-4453

    Mail       info@tsuji-consul.com

 HP    http://tsuji-consul.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━